いろいろな個別指導塾があるけど
どんな違いがあるの?
個別指導塾といっても様々な形態があります。
それぞれの特徴と良い点・悪い点をタイプ別にまとめてみました。
塾選択の参考になれば幸いです。
個別指導塾の形態別特徴
1:4の個別指導 グループスタイルの個別指導 |
|
授業形態と特徴 |
・生徒同志が向かい合わせに座り、先生が横に机をつけグループスタイルになり、 授業についてはそれぞれに指導をしていく形態 ・それぞれの生徒に順番で授業を行い演習の指示をします。 ・他の生徒が授業の時間は演習をしている状況がつづきます。 ・授業時間が60分程度で1コマの設定があります。 ・友達同士わいわい楽しく勉強ができるのが他の個別指導と違うところ。 |
良い点・悪い点 |
〇授業料がやすい(少なくてすむ) ※講師一人で4人指導可能な事、授業時間が短いのがその理由 ○友達同士で勉強できるので楽しい ✕一人ひとりの指導してもらえる時間が非常に短い。 ※仮に60分授業だと一人の指導時間は15分の計算になります。 ✕生徒が向かい合わせに座っていて私語が多いようです |
※それぞれの形態の個別指導塾の特徴としてよくあげられるものを記載しました。
1:3以上の個別指導 巡回スタイルの個別指導 |
|
授業形態と特徴 |
・生徒はそれぞれが一人で座れるブースに入り、講師は教室を巡回して、 指導が必要な生徒に対して授業をしていく形態 ・それぞれの生徒に今日の学習内容や範囲を指示する教室もあります。 ・教えてもらいたい箇所がある場合は手を上げて先生を呼び指導してもらいます。 ・授業時間が80分~90分程度で1コマの設定。 ・積極的に一人で学習できるお子さんに向いています。 |
良い点・悪い点 |
〇授業料がやすい(少なくてすむ) ※講師一人で3人から5人以上指導可能なので授業料は安く設定されている。 ○生徒は一人ひとりのブースに入るので集中して勉強できる。 △自分のペースで学習できるが、進度が遅すぎることもある。 ✕授業を受ける形ではないので質問をしなければ指導を受けない場合もある。 ✕自立学習型の塾と考えると授業料は安くはない場合も考えられる。 |
※それぞれの形態の個別指導塾の特徴としてよくあげられるものを記載しました。
1:2までの個別指導 エデュースが推奨するスタイルの個別指導 |
|
授業形態と特徴 |
・学習ブースの真ん中の席に先生が入り両端に生徒が座り授業をする形態。 ・それぞれの生徒に講師主導で授業と演習を繰り返しながら学習していきます。 ・学習進度は講師主導で管理していきます。 ・授業時間中は、ほぼ先生がつきっきりで隣の席にいる状態になります。 ・1:1の場合は、演習時も講師が状況を確認しながら指導ができます。 ・授業時間が80分~90分程度で1コマの設定が多い。 |
良い点・悪い点 |
〇授業と演習を交互に行うので授業時間内でバランスよく学習ができる。 ○講師が担任制なので必要な学習単元を把握した上でカリキュラムが進行する。 ○生徒と講師で学習進度を調整しながらほどよい学習ペースが保てる。 ○講師と合わない場合は、別の講師に変更することが可能。 ✕グループスタイルや巡回型の個別指導塾と比較すると授業料は高く感じる。 ✕グループスタイルと違い生徒どうしの接点があまり多くない。 |
※それぞれの形態の個別指導塾の特徴としてよくあげられるものを記載しました。
「グループスタイルでの個別指導塾」では、友達どうしでわいわい楽しく勉強できる事が生徒には魅力のようですが、それでお子様は大丈夫でしょうか?
講師一人で4人程度の生徒を指導できる事により、授業料が低い設定になっていますが、1コマ60分の1:4での個別指導では一人への指導時間は15分とかなり短いのが現実です。
また、1:3以上の「巡回型の個別指導塾」の場合、自分自身で積極的に学習ができて、わからないところをしっかり確認しようとする意識を持ったお子さんには向いています。1:3の契約で90分授業であれば一人30分が自分の時間ですが、他の人への説明が長引いてタイミングよく講師が来てくれないこともあるようです。「自立学習」の学習塾という形態といってもいいと思います。
エデュースが推奨する個別指導のスタイルは…1:2の個別指導です。
個別教育エデュースの「完全1対2個別指導」の特徴
1. 一人ひとりのお子さんの指導時間がしっかりとれます。
2. 他の生徒さんと同じブースに入りますので適度な緊張感が保てます。
3. 「解説」と「演習」をバランスよく行えます。
4. 講師がお子さんの学習状況を細かく把握でき、指導に生かせます。
5. 講師とお子さんの間で密なコミュニケーションがはかれます。
6. 今まで分からなかったところが、理解できるようになります。
7. 自立学習時間もあり、演習量を多くとれるので学習定着力がアップします。
「集団塾で平均くらいにいるが成績が伸び悩んでいる」
「1対3以上の個別指導で成績が上がっていない」とお悩みの方は、
個別教育エデュースの「完全1対2個別指導」の体験授業をお試し下さい。